40歳だけど大人になりたい

著者:王谷晶
平凡社
平凡社公式HPはこちら

《本を紹介する人》ケアネーネ編集部「おはぎ」

人生の目標は、ピンピンコロリ。
健康で長生きするために本気でダイエットをはじめたover50。
小さいことを気にするわりに、嫌なことは一晩寝たら忘れるタイプ。
大好きな推しの活躍を原動力に、今日も老いに立ち向かう!

「思ってた40歳と、なんか違う」と感じている人へ。自分を許してあげたくなるエッセイ

不惑どころか理想と現実のギャップに悩むアラフォー

私も40歳を迎えたとき、思った。
「え、40歳ってもっと大人なんじゃないの?」と。

落ち着きがあって、貯金や投資もきちんとしていて、健康のためにジム通いして、週末は趣味を楽しんで。
「ごめん、今ちょっと仕事が立て込んでて」なんて言いながらも、実は余裕のある暮らしをしている。
そんな大人な40歳像を、20代の頃のわたしはイメージしていた。

でも、現実はというと、
メイクを落とさずソファで寝落ち。冷蔵庫にはしなびた野菜たち。
健康診断の結果にモヤモヤしながらも、深夜のポテチはやめられない。
「今日はちゃんと生きててえらい」と自分を甘やかす一方で、「でもこれって40歳の振る舞い?」と、もうひとりの自分が責めてくる。

そんなわたしに刺さりまくったのが、この本だった。

著者は、世界的に権威あるミステリー文学賞「ダガー賞」を日本人で初めて受賞した、いま注目の作家・王谷晶さん。
40歳という節目を迎えたご本人が、“大人の壁”にぶつかりながら綴った笑いと戸惑いのエッセイ集である。

「40歳なのに」からはじまる、共感の嵐

タイトル通り、テーマはズバリ“大人になりきれない40歳”。
自虐的ともいえる数々のダメっぷりエピソードに「わかるわかるー!」の連続なのだ。

税金や保険がわからず、確定申告は「とりあえず提出して怒られたら直す」。
ゲームのやり過ぎや漫画の一気読みで寝不足。
通販で無駄遣いをし、貯金ができない。などなど。
わかる。ほんと、わかりすぎて笑うしかない。

なかでもツボだったのは、食生活管理アプリ「あすけん」との格闘。

そんなに暴食していないつもりなのに、午後3時にはその日の摂取カロリーをオーバーしてしまう王谷さん。
「わかる!もう今日は白湯しか飲めんのかい!って荒ぶりますよね」

アプリ内のキャラクターである管理栄養士の顔色を伺いながら、食欲と格闘する日々。
「うんうん。このキャラクターのアドバイス、正論すぎてイラッとしますよね」

わたしのリアルとシンクロしすぎて、思わず声に出してつっこんでたわ。

わたせせいぞう『ハートカクテル』、デュラン・デュラン、ビヨンセ、インターネット黎明期の空気感など、40代にとって懐かしいカルチャーや時代の流行も随所に散りばめられている。

「大人ってなに?」と自問するすべての人へ

ただの“あるある”で終わらないのが、この本の魅力だ。
「大人のルールって誰が決めたの?」という問いは鋭く心を突く。
周囲から「もういい歳なんだから」と言われるたび、無意識に“理想の大人像”に近づこうとしてきたけれど、そもそもそれは、自分が本当に望んだ姿だったのだろうか。

「大人になる」ことにどこか苦手意識を持っていた私も、読みながら気づいた。
大人はもっとラフでいい。
ちゃんとできなくても、迷っていても、それでも大人を名乗っていいのだ、と。

この世界には“自分の常識”だけで生きてる大人も山ほどいる。
そういう人にわざわざ認めてもらわなくてもいいよね。

王谷さんの文章には、繊細さとユーモアが同居している。自虐的に語りつつも、その奥には強さと誠実さがにじむ。
『40歳だけど大人になりたい』は、笑って、うなずいて、ときどき胸に刺さり、それでも最終的には「まあ、なんとかなるか」と背中を押してくれる。 そんな一冊である。



目次

はじめに

1章 どうやって年をとればいいんだろう
エブリデイ惑いまくり/老いと大人/趣味と大人/運動と大人/食と大人/お酒と大人

2章 変わりたいと思っちゃいるけど
仕事と大人/休暇と大人/格好と大人/住まいと大人/お金と大人/フィクションと大人/おもしろと大人

3章 ひとりで生きる、誰かと生きる?
インターネットと大人/人付き合いと大人/協調性と大人/恋バナと大人/家事と大人/リレーションシップと大人/子供と大人

4章 そして人生はつづく
後悔と大人/怒りと大人/病と大人/終活と大人 親編/終活と大人 自分編

おわりに

ご紹介した書籍を、1名様にプレゼントいたします。

ご希望の方は、お問い合わせフォームより下記の要領でお申し込みください。

・お問い合わせ種別→プレゼント応募を選択
・お問い合わせ内容→書籍名、送り先のご氏名・郵便番号・ご住所・お電話番号をご記入ください

ご応募期間 2025年12月31日〆切
当選の発表は書籍の発送をもって代えさせていただきます。

なお、編集部での記事制作のために使用した書籍のため、多少の使用感がございます。
ご了承ください。

ご意見・ご感想をお寄せください

必須マークのある項目をご入力のうえ、「確認する」を押してください。

プライバシー保護の観点から、個人を特定したくない場合は『ニックネーム』をご記入ください。
投稿タイトル
投稿URL

プライバシーポリシー / 利用規約 に同意した上で送信してください。

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。
トップへ戻る
羊イラスト
羊イラスト